ホームページを画像にする方法

ヤフー

このようにホームページ上のある特定の画像ではなく、

ホームページ全体を画像にする方法を解説致します。

ヤフー

ホームページを画像として保存する手順

まずは簡単にサクッと手順だけをご紹介します。(Windowsの場合)

  1. 画像にしたいホームページを開きパソコンの画面上に表示させる
  2. キーボードの「Print Screen / SysRq」キーを押す
  3. ペイントツールを起動させる
  4. キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押す
  5. 画像に名前を付けて保存する

たったこれだけの手順です。

それではもう少し詳しく画像付きでご説明します。

まず、画像にしたいホームページにアクセスし、パソコンの画面上に表示させます。

そのままの状態でキーボードの右上のほうにある「Print Screen / SysRq」というキーを押します。

「Print Screen / SysRq」

 

※「Print Screen」キー単体では表示されている画面全部を画像データとしてクリッピングします。

※「Alt」キーを押しながら「Print Screen」キーでアクティブなウィンドウのみをクリッピングします。

 

キーを押しても何も変化は起こりませんが、心配しないでください。

次に、パソコンにもともと入っている「ペイント」を起動します。

画面左下の「スタート」から、「すべてのプログラム」⇒「アクセサリ」⇒「ペイント」で起動します。

ペイント

 

この状態でキーボードの「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押します。

「Ctrl」キーを押しながら「V」キー

 

すると、ペイントの中に先ほどの画像が貼り付けられます。

ペイント

 

あとは「ファイル」⇒「名前を付けて保存」してください。

するとホームページ全体が画像となって保存されます。

画像編集ソフトなどで加工すればさらに良いと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

メインメニュー

ブログカテゴリー

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る